社会貢献活動(CSR)
地域での取り組み
- 協賛:地域共生型福祉施設 「あっぽ」1周年イベント
-
開催日:2017年6月4日
協賛先:地域共生型福祉施設 「あっぽ」
- 協賛:「MADE IN わたし」
-
開催日:2017年7月1日
開催場所:東海市立勤労センター
- 協賛:第6回 美浜町野間花火大会
-
開催日:2017年7月22日
開催場所:美浜町野間海岸
- 協賛:第32回ザ・おおたジャンプフェスティバル
-
開催日:2017年8月12日・13日
開催場所:名鉄太田川駅東・市民活動センター
- 協賛:河和学区花火大会
-
開催日:2017年8月14日・15日
開催場所:美浜町河和港
- 協賛:第八回はんだ山車まつり
-
開催日:2017年10月7日・8日
協賛先:第八回はんだ山車まつり実行委員会
- 協賛:2017 県民文化大祭典オータムフェスティバル
-
開催日:2017年10月15日、11月19日
協賛先:オータムフェスティバル知多半島南部集会
- 協賛:平成29年度全国母子寡婦福祉研修大会 広告協賛
-
開催日:2017年11月4日・5日
協賛先:社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会
教育・スポーツ支援
- 寄贈:半田小学校 学生新聞ラック
- 協賛:日本福祉大学半田キャンパス 第19回七夕祭 広告協賛
-
開催日:2017年7月1日
協賛先:日本福祉大学半田キャンパス イベントオフィス
- 協賛:東海学生アメリカンフットボール連盟リーグ戦 パンフレット広告協賛
-
協賛先:東海学生アメリカンフットボール連盟
- 協賛:日本看護研究学会第43回学術集会
-
開催日:2017年8月29日・30日
開催場所:東海芸術劇場・日本福祉大学東海キャンパス
協賛先:一般社団法人日本看護研究学会第43回学術集会
- 協賛:平成29年度秋季リーグ パンフレット広告協賛
-
協賛先:愛知大学野球連盟
- 協賛:第65回福祉大学祭
-
協賛広告 開催日:2017年11月4日・5日
開催場所:日本福祉大学 美浜キャンパス
協賛先:日本福祉大学 福祉大学祭実行委員会
- スポンサー:日本福祉大学 水泳部 (トライアスロン部門)
ダイバーシティの推進
エヌ・エフ・ユーは、「ふつうのくらしのしあわせを支える会社」として、仕事と家庭の両立支援、働きやすい職場環境づくり、働きながら育児・介護ができる環境づくりに取り組んでいます。
メッセージ
今日、社員一人ひとりを取り巻く生活環境は多様化し、時として目まぐるしく変化します。それぞれのライフステージの中で「育児」「介護」「障がい」等により生み出される「変化」や「状態」が、ある時働くことへの「制約」として意識される、そんな潜在的可能性を誰もが持っています。
私たちは、「変化」を機会に、「制約」をチャレンジに、社員一人ひとりが持つダイバーシティ(多様性)を何よりも尊重し、受容します。そのことが、多様化する社会環境の中にあって、不断の社会的価値創造に向けた、私たちの企業活動の源泉であると確信しています。
ワークライフバランスの推進
ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現するために、各種制度を整備しています。
- 育児や介護のための休業制度
- 子の看護休暇、介護休暇
- 短時間勤務制度
- ボランティア休暇制度 など
多様な人財活用への取り組み
多様な人材がいつまでもいきいきと働ける職場を目指し、職域の拡大に努めています。
- 障害者雇用の促進
- 障害者理解のワークショップ開催
仕事と育児・介護の両立支援
安心して産休や介護休暇に入り、円滑に復帰できる支援体制を整えています。
- 育休復帰支援プラン策定
- 子育て座談会の開催
- 介護に関する座談会の開催
女性活躍推進法に基づく株式会社エヌ・エフ・ユー 行動計画
男女共に全社員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のような行動計画を策定します。
- 一般事業主行動計画(女性活躍推進法)<PDFダウンロード>